廃業率約70%?カフェを開業したい24歳会社員

日常

皆さんこんにちは!最近私の住んでいる場所は、珍しく雪が降り、久しぶりの雪景色です!たまに降る雪は嬉しいですね!

今回は、私の将来について書いたので、読んでいただけると嬉しいです!

社長になりたい話

私は、普通の会社員をしていますが、将来起業し、沢山の事業を展開する社長になりたいと思っています。

そもそもなぜ社長になりたいかというと、1つはお金持ちになり、したいことができるようになりたい、買いたい物が買えるよになりたいという事、2つ目は親孝行をしたい、まだ両親や兄弟に何もしてあげられていないので、お金を稼ぎ家族を幸せにしたいという思いから社長になってお金を稼ぎたいと思いました。

どこまで自分の力でお金が稼げるのかも知りたいと思っています。

しかし、今現在私の資金では、始められることは限られているので、銀行からの融資や投資家の方から投資、またはクラウドファンディング等で資金を集め開業したいと思っています。

カフェ開業!!!

最初は好きなことからはじめたいと思っています。私はコーヒーが大好きなのでカフェを開きたいなと思っています!

たったそれだけの理由で?と思われるかも知れませんが、カフェは大学生の頃からやってみたいと思っていたので、今カフェを開業できるかもしれないと考えるだけで嬉しいですしワクワクします。

しかし、カフェの廃業率は3年以内に約50%、5年以内に約70%と言われていて、とても厳しい世界みたいです。しかし起業して簡単に稼げる仕事なんてないと思うので、何をやるかじゃなく誰がやるかだと思っています。こだわりだけでは稼げないと思うので利益も追求しながら自分のこだわりを表現できればいいなと思っています。自信だけは一丁前です笑

どんなカフェにしたい?

私が開業するカフェは、小規模で初期投資が最小限で抑えられるように工夫し、コーヒーが飲みたい人のニーズに応えられるように味や接客にこだわりを持ってカフェをしたいと思っています。

(カフェ開業初心者)開業したいカフェを箇条書きでまとめたいと思います。

  • 場所:観光地
  • ターゲット:観光客と地元民
  • 営業日は月に10日程度
  • 店舗は最小限でテイクアウトがメイン
  • ラテアート
  • デザートはチーズケーキ(自分が大好きだから)

俺の経営目標!!!

カフェがオープンすれば大事なのはなんと言っても1日の売り上げ

コーヒーの価格は500円〜600円、デザートはチーズケーキのみ価格は300〜500円

おおよそではありますが、客単価の目標は500円〜600円

コーヒーの売り上げ杯数目標は1日50杯

1日の売り上げ目標は25,000円

様々な費用を差し引き1日の利益目標は15,000円

15,000円×10日=月間利益150,000円

これが私のカフェ経営の目標です!!

こんな甘くないと思いますが、これを目標に開業資金を少し自分で貯めながら、開業に向け、事業計画書の準備や資格取得をすすめて行こうと思っています。次の秋頃に開業できたらいいな、なんて思っています。

どこにオープンさせる?

オープンする場所、私の中で、これが本当に重要でこだわりたいポイントです!

幸いにも観光地に知り合いが土地をたくさん持っていて、そこの一部を貸してくれるとのこと、本当にありがたいです。

そこは、平日休日問わず朝から夕方まで人が来ます。何人くらいの人が訪れているかは確かではありませんが、相当な人数が足を運んでいます。また日本人のみならず半分以上が外国人観光客ということもあり、コーヒーにも需要があると思っています。

まとめ

ブログを読んでいただきありがとうございました!!!

私は、大学生の頃からほぼ毎日コーヒを飲んでいて、私にとってコーヒーは欠かせないものとなりました。

コーヒーの魅力を皆さんに伝えつつ、私は目標に向かって挑戦し続けていきたいと思います!

ちなみに今月の目標は資産100万円!目標まで残り1週間程となりましたが、あと4万円足りません。

100万円達成は行きたいですが、焦って変な取引をしてしまわないように冷静に株式や為替を見ていきたいと思います。

最後になりますがコーヒーで地域の人や観光客を盛り上げれたら良いなと思いました!

実際に開業するまでは時間がかかりますが、このブログで少しずつ進捗を書けたらと思いますのでよろしくお願いします!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました